おはようございます!
今日は10数年ぶりに朝7:00に起きた。それはなぜか?
随分前だったけど、たしか朝にしっかりご飯食べると日中の活動がより高効率化
するという話を割と信頼できる筋から聞いていて、昨日急にそれを思い出した。
それと、やまやの超おいし〜い明太子を新聞広告を見て購入していたので、
朝からアツアツの魚沼産コシヒカリで食べてみたいという欲求もあった。
昨日、入念に研ぎすぎないようにコメを研ぎ、超名水『ごろごろ水』で炊く。
朝目覚めると懐かしい匂いが.....。そう子供の頃は親が朝からご飯炊いていたので
この匂いが部屋に立ちこめていた。それを思い出した。
炊きたてよりは少し置火蒸らしした方が美味いのですこし蒸らす。
そしていよいよ茶碗に盛り、明太子を載せて食べる!!
美味い、美味すぎる!
はぁ〜......。茄子の炒め物と味噌汁も作れば良かった......。
この為に普段は就寝時間が朝の5時であるにも関わらず、今日は早起きして
みたのだ。